日々徒然

毎日を楽しく健やかに過ごすためのおぼえがき

買ってよかったもの・必要なかったもの(入学準備/名前つけ)

現在小学二年生の息子が小学校入学を控えた冬、「入学準備の名前つけが相当大変らしい」という噂を保育園のママさんから聞きました。

我が家は共働きで、私もパパも仕事が忙しく、準備に時間が取れるか不安でした。しかも入学までに用意しなければならないもの、入学してから配布/購入し、それから名前つけが必要なもの、とタイミングも様々なようす。

そこでなんとか時間を節約するために、出費は覚悟の上で対策を練りました。

今回はその振り返りをしたいと思います。

役立ったもの

 

一番「買ってよかった」と思ったのは名前が印刷されたシールでした!

シールの大きさはいくつか種類があったほうが便利だと思います。また、入学前は可愛らしい絵柄つきのものに惹かれがちですが、子供って不思議なもので小学校に入ると途端に大人っぽくなります。「柄付きのは嫌だ」と言うこともあると思いますので、なるべくシンプルなものを選んだほうが長く使えると思います。

お名前シール/ネーム/シンプル//入園 入学 名前入れ カッティング済み シンプルシール 文具用 おけいこどうぐ【送料無料】

価格:1,080円
(2018/8/19 21:39時点)
感想(11件)

悪名高き「算数セット」のブロックにもカードにもこちらをペロっと張ればOK。色鉛筆のいっぽん、絵の具の一つ一つ、消しゴムやら定規やらセロテープやら…シールが貼れるものはみんなこれを貼り付けてやりました!めちゃくちゃ楽なのでこれはおすすめです。

難点としては、小学校一年生は名前をすべてひらがなで書く必要があったので、シールも全部ひらがなで注文したのですが、小学二年生になると「ひらがな恥ずかしい。漢字かっこいい」みたいな変なプライド?がでてくるらしく、現在はシールを嫌がっていること…ま、漢字バージョンを買いなおせばいいのですけどね。

あまり役に立たなかったもの

これは私の使い方が悪かった気もしますが、スタンプはあまり活用できませんでした。まずスタンプの大きさが結構あって、鉛筆とかこまごましたものに使いにくい。インクの発色も鮮明ではなく、文字の間隔も微妙に広くてスタンプした名前が読みにくい。布にもOKという触れ込みでしたが、実際は途中から名前つけが非常に面倒になってくるので、布製バッグやぞうきんなんかはマッキーで手書きが最強になるというのが現実です。

もう少し私に使いこなせるかを見極めてから買えばよかった。

体操服は縫い付けがよさそう 

 

算数セットなどこまごましたものはシールのおかげで意外と面倒ではなかったのですが、体操服や水着の名前つけは苦戦しました。

アイロンするとくっつく布?で名前つけをしたものの、洗濯するたびにほつれてきてしまい…。やっぱり面倒だけど糸で縫い付けるのが一番確実なのかなと思っています。ミシンがあればよいのだけど、うちにはないし(使えないし)、チクチク手縫いで頑張っています(つд⊂)

リアル脱出ゲーム(ポケモン)に行ってきました

こんにちは。

夏休み、しかもお盆近辺の土曜日という激込みほぼ確定の日に、後楽園遊園地に行ってきました。目的はこちらの『風の遊園地からの脱出』への参加です!

realdgame.jp

我が家の息子はポケモン大好きな小学二年生。

劇場版ポケットモンスター みんなの物語』も公開早々に鑑賞済みです。夏休み、何か楽しいイベントがあったらいいなぁと思いながら探していた時にみつけたこのリアル脱出ゲーム、遊園地でも遊べるし一石二鳥!と思い前売り券を購入して当日を楽しみに待っていました。

準備を整えて参戦しよう

 

当日は連日の晴天とはうって変わっての雨模様。ずっとではないけれど、時々スコールのように強めの雨が降ってくるようなお天気でした。

このイベントは屋外の遊園地が舞台なので、雨天決行とはいえ雨の中歩き回るのは面倒…。正直なところ、「行きたくないなぁ」という思いのほうが優勢でした。

だけど我が家のチケットは前売り券。当然キャンセルもできません。。。

子供は雨なんて気にしないので、「早く行きたい!」とすでに参戦する気満々です。

仕方がないので、雨具を用意して車で後楽園に向かいました。

 

イベントは、平日と土日祝で受け付け開始時間が異なります。

平日:15時~開始

土日祝日:①10時~ ②15時~ 開始

指定の時間内にバイキングゾーンの受付ブース(シアターGロッソと遊園地部分の間くらいのところ。ジャンプのお店の近くです)で受け付けをしてイベントスタート!

イベントの内容はネタバレ禁止ということで割愛しますが、結構ボリューミーな構成で、大人も楽しみめる内容でした。謎解きも楽しいし、自分たちのペースで進められるので、途中疲れたらおやつ休憩をはさみつつ乗り物にのりつつ、で自由に遊べるのもよかったです。

 

ただ園内はとても暑いので、準備は万全に整えてから参加したほうが良いと思います。

・タオル

・日焼け止め

・雨合羽(混雑した遊園地内では傘はやっぱり少し危ないですし、水しぶきがかかるアトラクションに乗る場合は手持ち合羽があると便利かと)

・飲み物(園内いたるところに自販機はありますが、猛暑のためかスポドリ系は品切れが多かった)

・充電たっぷりのスマホ(いろいろ調べたり、写真とったり)

はあると便利です。

 

我が家は15時過ぎに開始して、遊園地を出たのは21時過ぎ。たっぷり6時間遊んで大満足で帰途につきました。

駐車場代には気を付けて

 

さて、たくさん遊んだし、帰りましょうかね~と駐車場の事前精算機にチケットを入れると、2000円の表示。我が家はあらかじめ4時間1000円の割引駐車券を購入しているので、合計3000円の駐車場代でした。割引駐券がなかったら5000円越えです…。雨じゃなかったら電車で行くつもりだったので、この出費は痛いです。

みなさん行かれる際は電車など公共交通機関を激しくおすすめします!

 

雨が降ったり酷暑暑かったり、謎が意外と難しくてイベントスタッフにヒントをもらいに行ったり(笑)と色々ありましたが、とっても楽しかったです~!

 

イベントと連動している映画

www.pokemon-movie.jp

 

 

 

熟睡用たわし

5月ごろ予約をした噂の枕が届きました!

熟睡用たわし!!

熟睡用たわしとは?

日本一予約が難しいといわれる頭ほぐしの専門店「悟空のきもち」が販売しているまくらです。

goku-nokimochi.com

曰く、頭皮はちょっといじめたほうがよいのだとか。

届いたまくらはこんな感じ

代引きで購入です。けっこう大きめの段ボールに入ってました。

f:id:secondway:20180730230531j:plain

ドーナッツ型で結構大きめ。中にはパイプが入っているようで、持ってみると軽いです。

表面。

f:id:secondway:20180730230711j:plain

わさわさしています。これが「たわし」部分でして、チクチクしますが、なんていうか柔らかいチクチク…?たわしという名はキャッチーですが、たわしほど硬くて痛い感じはしません。うつぶせで寝てしまったらそれなりに痛そうではあるが。。。

 

痛さを感じる人はタオルをかぶせて寝ると良いそうです。

 

最近目覚めると首筋が凝っているんですよねぇ。

ベッドが合わないのか枕が合わないのか、その両方なのか。

まずは手っ取り早く枕から変えてみようと思った次第です。

果たして吉と出るか、、、、しばらく試してみます!

枕の次はベッドを買い替え予定

【7月末まで12%OFFクーポンセール】国産 畳ひのきベッドシングサイズ 畳ベッド島根県産高知四万十産無塗装仕上げ★ひのき材★安心安全な低ホルマリン★ひのきベッド・シングルsmtbkd 檜

価格:50,544円
(2018/7/30 23:17時点)
感想(12件)

マットレスをやめて畳ベッドに敷布団方式にしてみようかなと思ってます。

 

小学生の水筒事情

我が家には小学校低学年の男児がいます。

保育園から小学校にあがるタイミングでいろいろ買いそろえたものの一つに水筒があります。

水筒、といっても、大きさ・飲み口の形状などで種類がたくさんありすぎ、何を買えばよいのか迷っちゃいますよね。

我が家の水筒コレクション

f:id:secondway:20180730222825j:plain

左から、象印サーモス、タイガー、象印です。

この中で息子君が一番使っているのは左の象印。たくさん入りますよ。

いっぱい入れると子供には重くなっちゃうのですが、肩紐があると多少は持ち運びが楽なようです。

近所の小学校では、夏場は水筒持参OKとなるのですが、一日学校にいるとなるとそれなりの量を飲むようで、このサイズじゃないと「足りない!」と言っています。

逆にちょっと肌寒い日や早帰りの日は右3つを持っていったりと、使い分けをしています。

 

象印の大きいのは飲み口も簡単に外せて丸洗いできるので楽ちんです。

小学校に入ると、遠足があったり、運動会の練習だったりで割と水筒の出番は多いです。なので子供にとってもストレスなく使えるタイプを一つ持っていると安心ですね。

 

直飲み、肩紐タイプが便利かと。

象印 ステンレスクールボトル 容量:1.0リットル [SD-FA10-BB]ブルーブラック【送料無料※沖縄・離島は除く】子供 キッズ 男の子 水筒 スポーツ 遠足 運動会 グッズ 軽量 コンパクト スポドリ 2018年モデル

価格:3,680円
(2018/7/30 22:34時点)
感想(1件)

 

ちなみに親の私も学校公開やらPTAやらの行事に参加するときは水筒持参しています。なんとなく、ペットボトルだと飲みづらい雰囲気でも水、水筒だと平気、というか…。なんなんだろう、あの気持ち。

おしゃれ 水筒 アルファベットタンブラー スリム 350    ...ブルーノ.サーモス.BRUNO.ケータイマグ.ダイレクトステンレスボトル.ステンレス.スリムボトル.魔法瓶.直飲み.保温保冷.軽量.通勤.通学.ピクニック.おしゃれ.イニシャル.ギフト

価格:3,672円
(2018/7/30 22:48時点)
感想(0件)

 

 

TOEIC 一か月で100点upしたい!

こんにちは。

わたし、一か月後実施のTOEICに申し込みました!

その間にスコアを100点上げたいと考えています。無謀かな~??

 

前回のスコア

 

前回TOEICを受けたのは2年前、2016年の10月でした。

その時のスコアは740。Listening 430、Reading 310でした。

自分ではリスニングのほうが不得意だと思っていたので、この結果は意外でした。自己分析まったくできていませんね。。。

リーディングは、刻一刻と時間が無くなっていく焦り、集中力の途切れ、思ったよりも長文問題が多かったことへのゲンナリ感…見事に打ち負かされた感じです。涙

 

しかも恥ずかしながら、私、大学の専門は英語だったんです。

当時の同級生は900越えが何人もいて、そんな中、たいして勉強もせずに過ごしてしまった4年間。

「若いころ、ちゃんと勉強しておけば」と大人になってから痛感するってホントですねぇ。。。

 

とりあえず、勉強あるのみ

 

後悔先に立たず(Not stand to regret destination)なので、まずは勉強計画です。計画っていっても一か月しかないのだけど、できることはしましょうってことで。

 

Listening

どうも苦手意識があるので勉強したい。だけど真に勉強すべきはここではない。

だが手を抜くわけにもいかない…ということで、以下の作戦でいきます。

・外出先(通勤、職場での休憩時間含む)

 →Tedで英語に慣れる!

  具体的には、先に英語のスクリプトを用意して頭にざざっと入れておきます。

  そのあとでスクリプトを見ながら聞く→何も見ないで聞く を繰り返す予定。


The puzzle of motivation | Dan Pink

モチベーションを上げて生産性を高める方法は、オカネじゃないらしいですよ

 

・家で

 →YouTubeTOEIC対策動画を使って練習。

 

Reading

本当なら単語本を買ってみっちりやるべきなのだろうけど、私は単語を単語帳で覚えるのが学生時代から苦手であります。なので単語は諦め、ほかで勝負します。

具体的には、この本をやってみようかと。

 

1駅1題 新TOEIC(R) TEST 文法 特急

1駅1題 新TOEIC(R) TEST 文法 特急

 

 

 

1駅1題!TOEIC L&R TEST 読解特急

1駅1題!TOEIC L&R TEST 読解特急

 

 1駅1題!っていいですね。手に取りやすい^^

 

まずはこの参考書を買うところから!

ああ、もう間に合う気がしない…けどこれくらいの追い詰められ感でどれくらいスコアがアップするか、試してみたいと思います~

 

 

目の疲れを少しでも軽減する方法は?

目、疲れてますか?

こんにちは!

一日中仕事でPCを見つめ、お昼休憩にはスマホで株価のチェック、帰宅後はBlogやインスタのチェック、YouTubeの視聴…と目を酷使しています。

そんな毎日を過ごしているうちに、だんだん右目が痙攣するようになり、それも「ストレスのせいかな~」なんて放っておいたらなんとなくですが、視野が狭くなってしまったような...痙攣も頻度が高くなったような…。

 

みなさんはそんな経験ありませんか?

 

ここまでひどくなくても、きっと目の疲れを感じている人は多いと思います。

そこで、少しでも眼精疲労を軽減するために何が有効なのか自分なりに調べて確かめてみました。

 

そもそも眼精疲労とは?

 

ストレス、目の渇き、白内障緑内障などの目の病気、更年期障害やホルモンバランスの変化など様々な事柄が原因となりうる目の症状で、一般的には睡眠で回復しない状態の疲労を指すようです。

原因となりうるものが多すぎて、特定が難しいのも根本解決が難しい理由かもしれませんね。

 

根本解決が難しいなら、できることから!まずはブルーレイカット!

 

まずは有害光線を遮断することでしょうか。

私の働くオフィスでも、ブルーレイカット眼鏡をかけている人は多いです。かくいう私も手っ取り早い方法として、ブルーレイカット眼鏡をかけ始めたところ、確かに疲労が軽減された感がありました。

しかもだいたいのブルーレイカット眼鏡は紫外線もカットしてくれる!

ブルーレイのカット率は20~50%以上といろいろあるようですね。

私は眼鏡好きなのもあって、JINSZoff無印良品、そしてエナロイドと複数本もっていますが、やっぱりどれも、かける/かけないでは疲労感が違いますね。

私が持っている中では、無印良品がちょっと反射が気になる感じですが、他はすべて満足していますよ。

ちょっと前まではブルーレイカット眼鏡は遮断率が20%くらいしかないものが多かった気がしますが、いまはJINSでも40%カット、Zoffでは50%カットもあるようです。

しかもレンズ色も黄色っぽかったものがより透明に近くなって自然な印象に。

安価なものもありますので、少しでも眼精疲労に悩んでいる方には試してみることをお勧めします!

 

目をあたためて緊張をほぐそう

 

目の周りの緊張をほぐすには、温めるのが効果的な場合が多いようです。

お手軽なものでは、蒸気で温める張るタイプのシートや、電子レンジで温めて使うタイプのアイピローなどがありますね。

私はパナソニックの目元エステを使っていて、最初は蒸気が少なく感じ、あれれ?と思っていたのですが、実際に使用した後はやっぱり目元が軽くなっている気がするんですよね。なので、効果あり!と感じています。

 

サプリメントで栄養補給

 

目に良いサプリメントといって思いつくのはブルーベリー!

これは今日から飲み始めました。近所のスーパーで買ったDHCのものです。

こちらについては後日、効果を書いてみたいと思います。

 

眼精疲労の対応策をいくつか思いつくままに試してみましたが、どれも少しずつでも効果があると思います。やらないよりやったほうがまし!と信じてます~!

 

これも気になっています